南山大学(経営学部経営学科)入学
私は小学校6年生の時から高3までウザワシステムでお世話になりました。 姉がここの塾に通っていたので、私も何となく入り、最初のうちは本当に力がつくのかなあと思いましたが、中学校に入ってからは英語が一番の得意科目になっていた...
私は小学校6年生の時から高3までウザワシステムでお世話になりました。 姉がここの塾に通っていたので、私も何となく入り、最初のうちは本当に力がつくのかなあと思いましたが、中学校に入ってからは英語が一番の得意科目になっていた...
私は中2の時にカナダにホームステイに行き、自分の気持ちを英語で話す事が出来ず相手に伝わらなかった事が悔しくて真剣に英語を学びたいと思い通い始めました。 始めのうちは戸惑いましたがすぐに慣れました。一緒に頑張る仲間が出来て...
僕は高校一年からこの教室にお世話になりました。通い始める以前は勉強などやらず、学校やクラブチームでサッカー漬けの毎日。高校を決めた理由もサッカーが強いからで、中学では約210人中200位なんて成績をとった事もありました。...
私は小学6年から高校卒業までの7年間ウザワに通いました。最初にウザワに来たときは英語の勉強など全くしたことがなく少し不安でしたが、最初に使った教材が「若草物語」などの物語だったので、とても楽しく英語の学習に取り組むことが...
私は高1の冬から、ウザワシステムに通い始めました。約2年通って、良かったなと思う所を箇条書きしてみます。 ★文法、単語、読み、日本語訳、英作すべてを満遍なく学べた事。 ★一語一語振り返りながら訳す『足し算の訳』を学べた事...
私は小学校5年生の時から、この英語塾に通ってきました。その時は「ハリー・ポッター」を使っていましたが、その劇をする際に、セリフを覚えて言うのが難しかったのを覚えています。中学生になってからは学校の教科書の予習や復習も入っ...